タイトルは韓国語で「眠り(or 眠気)が来ない」という意味です。これで、「眠れない」ということ。
さて、天上智喜の日本公式Webサイトがリニューアルされたようです。 http://rhythmzone.net/tenjo/index.html 大きなタイアップが決まってよかったです。天上智喜関係の記事をほとんど書いていませんが、職場の自分の居室には彼女たちのサインを置いてますし(・・・いやこれさらっと書くことじゃないぞ・・・)、メンバーのみなさんのサイワールドは、毎日チェックしてます。 DanaとLinaは土曜日は渋谷に変装なしで行っていたようです。Danaのサイ(韓国では通常、サイワールドをこのように「サイ」と略して言う。)には、ファンに「握手してください」と声をかけられた、と書いてあります。しかも、それに続いて、「교포だったのかも」と書いてありました。いやいや、何をおっしゃいますやら。・・・というか、その人、日本人だったと思うけど。というのも、街で偶然芸能人に出くわしたとき握手を求めるのは、日本人の感覚じゃないかと。 Googleで"악수해줘"と検索しても、検索結果の数が多くないですね。"握手して"で検索するとたくさん出てきます。手に触れることに対する心理的な距離が違うのでは・・・と。だから、교포のかたじゃないでしょ、たぶん。 ・・・あぁ、いま、衛星放送のKBS worldでは、『夏の香り』やってますね。懐かしい。 さて、Linaのサイには、またまたいいことが書いてありました。それを受けて、ひとこと。 誰の身にもいろいろな事が起こります。でも、どれひとつとして、理由なく起こっていることはないはずです。「気の持ちよう」という言葉がありますが、これは確かにそのとおり。でも、正確には「理解の持ちよう」と言うべきかも。 自分の身に何かが起こって、悲惨な経験をしたと感じたとしたら、それは単に、その出来事が起こった本当の理由を理解していないだけのこと。どんな出来事であれ、それが起こった本当の理由を理解したとしたら、悲惨だと思うことはないはず。もし、人間という類の動物にとって、真理に近づくことが喜びだとすれば、どんな出来事であれ、それが起こった本当の理由を理解することは、常に喜びのはず。 ということは・・・どんなことが自分の身に起こっても、それが起こった本当の理由を理解することができたとしたら、それは自分に常に幸せをもたらしてくれるはず。・・・これが、「気の持ちよう」の本当の意味ではないか、と。 ■
[PR]
by tmasada2
| 2008-07-06 02:00
| 天上智喜
|
カテゴリ
以前の記事
2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 04月 2003年 03月 2002年 09月 2002年 06月 その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||